文武廟を徹底解剖!これを見ればすべてが分かる@香港
香港の街のあちこちにはお寺があります。発展した建物たちを見るとキラキラしてる~と思いますが、赤を基調としているお寺が多いとやっぱり中華圏だな~、と実感する日々です。さて、今回はSNS映え!カメラ必須! […]
香港の街のあちこちにはお寺があります。発展した建物たちを見るとキラキラしてる~と思いますが、赤を基調としているお寺が多いとやっぱり中華圏だな~、と実感する日々です。さて、今回はSNS映え!カメラ必須! […]
東京23区ほどの面積しかないシンガポールは、東南アジアはじめ世界各国への空の便のアクセスが良いことで有名です。しかしながら国内にもシンガポール国外の雰囲気を味わうことが出来る場所がありました。今回は中 […]
バンコクの観光のメインというと、寺院や遺跡巡りでしょうか?しかし夜のお楽しみも忘れてはいけません。マッサージやバーで過ごすこと葉一般的ですが、限られた滞在時間でもっとアクティブに十分タイを楽しみたい! […]
東京23区ほどしかない小さな国、シンガポール。1965年にマレーシアから独立して以来東南アジアの中心都市として発展し続けています。欠かせない観光スポットの定番として、ラッフルズ卿上陸地点やラッフルズホ […]
蒸気機関車に乗れるのは年6回 蒸気機関車の運行は今まで年間4回のみでしたが、2016年に国王が代わり新しい国王と王妃を祝う祝日が増えたことにより、年6回となりました。それぞれの日にちは固定されているの […]
香港旅行というと、ビクトリアピークから眺める摩天楼や、ビクトリア・ハーバー沿いの100万ドルの夜景が定番ですね。香港島には世界各国の金融が集まるビルが立ち並び、高級ショッピングモールも乱立しているイメ […]
ジョグジャカルタはインドネシアの美しい古都。首都ジャカルタやバリ島(デンパサール)からは飛行機で約1時間です。世界遺産のボロブドゥール遺跡、プランバナン寺院の2つを抱える人気の観光地です。日帰り~2泊 […]
天女の舞。優雅な響きのダンスは、カンボジアにきたら必見のアプサラダンスです。アンコールワットで有名なシェムリアップで夕食を食べながら、ダンスを鑑賞することができます。東南アジアの他国とは異なるゆっくり […]
タイにある5つの世界遺産の中で、もっとも有名と言われている「アユタヤ遺跡」。1991年にユネスコにより世界遺産に登録されました。歴史は古く、1350年にシャム王国のウートン王がアユタヤ王朝を開いたこと […]
「千の島」とも言われ、島の1つ1つがリゾートとして開発されているプロウスリブ諸島。きれいな海で遊びたい旅行にもぴったり、日々の疲れを癒すために訪れるにもぴったりのプロウスリブ諸島をご紹介します。 プロ […]