- 2021.06.23
タイ人がドはまりする宝くじのお話
サワディーカー!今回はタイ・バンコクで宝くじを初めて買ったお話をお届けします。タイに来られた方なら、一度は目にしたことのある路上で販売されている宝くじ。タイの宝くじの購入方法は?当選金額はいくらくらい […]
東南アジアの中心に位置します。定番のバンコク市内観光や世界遺産アユタヤ、リゾート地プーケット、自然広がるチェンマイなど日本の約1.4倍の国土を持つタイは、豊かな自然に恵まれた美しい国です。
サワディーカー!今回はタイ・バンコクで宝くじを初めて買ったお話をお届けします。タイに来られた方なら、一度は目にしたことのある路上で販売されている宝くじ。タイの宝くじの購入方法は?当選金額はいくらくらい […]
世界各国で蔓延しているコロナウィルス(Covid-19)。まだまだ入国に制限を設けている国がほとんどですが、EUでは、隔離措置なしで観光目的の渡航を受け入れようという動きも目立ってきています。ここタイ […]
コロナ禍において、2021年5月現在、タイに入国するには14日間の隔離が義務付けられています。タイのみではなく、日本への帰国をはじめ、香港、インドネシア、マレーシアなど入国の際には、14日間のホテル隔 […]
バンコクの観光のメインというと、寺院や遺跡巡りでしょうか?しかし夜のお楽しみも忘れてはいけません。マッサージやバーで過ごすこと葉一般的ですが、限られた滞在時間でもっとアクティブに十分タイを楽しみたい! […]
日本でも人気が高まってきているグランピング。英語の「Glamorous(魅力的な)」と「Camping(キャンピング)」を組合わせた言葉で、直訳すると魅力的なキャンピングという意味です。バンコク以外で […]
蒸気機関車に乗れるのは年6回 蒸気機関車の運行は今まで年間4回のみでしたが、2016年に国王が代わり新しい国王と王妃を祝う祝日が増えたことにより、年6回となりました。それぞれの日にちは固定されているの […]
タイにある5つの世界遺産の中で、もっとも有名と言われている「アユタヤ遺跡」。1991年にユネスコにより世界遺産に登録されました。歴史は古く、1350年にシャム王国のウートン王がアユタヤ王朝を開いたこと […]
夜空に浮かぶ無数のランタンが幻想的なタイ・チェンマイのコムローイ祭り。写真映えすることから近年SNSでも話題沸騰中です。さらに、ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」のモデルになったとも言われ、世界中 […]